英文法

最低限必要な動名詞 一覧 part.2

最低限必要な動名詞 一覧 part.2

今回も、前回の記事に引き続き最重要動名詞を学ぶ記事です。

 

動名詞の基礎を学ぶ

 

part.1に引き続いて「megafepsdecai(メガフェップスデカい)」の13の動詞について考えていきましょう。

 

なお、前半の7つの動詞については前の記事で紹介してあるので確認しましょう。

 

今回は、「stop」から解説していきます。

 

 

 

stop…ing(動名詞):~するのをやめる

ex) I stopped taking a picture.

訳)私は写真を撮るのをやめた。

 

この「stop」は後ろに来るのが動名詞かto不定詞かということが頻繁に問われます。

 

ex) I stopped to take a picture.

訳)私は写真を撮るために立ち止まった。

 

動名詞とto不定詞について整理すると以下のようになります。

 

動名詞→~するのをやめる

to不定詞→~するために立ち止まる

 

最低でもこのポイントは押さえないといけません!

 

deny…ing(動名詞):~することを拒否する

ex) My sister denied taking an umbrella with her because of the weather.

訳)私の妹は天候から判断して傘を持っていくことを断った。

 

この動詞も非常にシンプルなパターンです。後ろに来る動名詞の動作を拒否するという意味を持ちます。

 

今回の例文では、「because of the weather」を「天候から判断して」と少し意訳しています。

 

実際に試験で解答する際には、「天候の理由から」という直訳で構いません。

 

 

excuse…ing(動名詞):~を許す

ex) I excused him for being careless.

訳)私は彼の不注意を許した。

 

この動詞は、動名詞に対して動作主を示してあげる必要があります。

 

それだけは少し注意しましょう。今回の場合、不注意なのは「彼」ですから、動作主の「him」が必要になります。

 

cannot help…ing(動名詞)~せずにはいられない

ex) I could not help crying at that time.

訳)私はその時、泣かずにはいられなかった。

 

このパターンも非常にシンプルです。「cannot help」の後ろに動名詞を置くだけで大丈夫です。

 

注意すべきは、「cannot」が過去形に変わって「could not」に変わることがあるということです。

 

今回の例文では実際に、過去の出来事を示すために「could not」として過去形になっていますね。

 

admit…~するのを認める

 ex) Ken admitted having broken the window.

訳)ケンは窓を割ったことを白状した。

 

今回の場合、「認める」という行為よりも「窓を割る」という行為のほうが前の出来事ですので「窓を割る」という動作を過去分詞にします。

 

 

imagine…ing(動名詞):~することを想像する

ex) Imagine travelling in Europe for a month.

訳)1か月間ヨーロッパを旅することを想像してみなよ。

 

「imagine」に関して覚えておくことは「実現可能性」についてです。

 

「imagine」という言葉を使う場合、「現実にはあまり怒らないと考えられること」である場合が多いです。

 

確認問題

以下の英文を和訳しなさい。

 

1. I could not help laughing at that thing.

2. My mother admitted having eaten my pudding.

3. Yui stopped walking to stop a taxi.

 

・解答&解説

1.私はその出来事に対して笑わずにはいられなかった。

注意すべき点はやはり、過去形です。過去の出来事に対して「~せずにいられない」と言いたい場合は「could not help」にしましょう。

 

2.私の母は、私のプリンを食べたことを認めた。

「admit」は後ろに来る動作が、「admit」よりも前の動作であることが多いです。

 

そのため、時制を1つ前に戻すことに注意しましょう。

 

3.ユイはタクシーを止めるために立ち止まった。

「stop」という動詞が2つ使われていますが、働きは全く違います。

 

前の「stop」は動名詞を導くもの、後ろの「stop」はto不定詞を導くものです。

 

この区別が確実にできるようになれば、動名詞の学習は完璧です。

 

以上、最重要動名詞の解説part.2でした。

 

最低限必要な動名詞 一覧 part.1はこちら

 

Copyright © 2024 みんなの英語 All Rights Reserved.

PAGETOP